ドイツ(ドルトムント)に住んでいると、
日本にいた時とは比べものにならないほど人に話しかけられる機会が増えました。
(だからこそドイツ語をもっと頑張らなければならないのですが。。。)
こちらの人たちは、人に頼る事がとても上手で、お金を使わず何事も問題を解決する事が早い気がします。 「困った時はお互い様」という精神があるからか、お願いも必要以上にペコペコすることもなく、「ありがとね〜!」といった感じ。
ちなみに私は気さくに応える事ができるけど、気さくに人に頼るのは苦手なんです。日本で生まれ育ったからでしょうか。 これは国民性のような気がします。(まあ地域によって異なりますが)
ちなみにスーパーのレジで見かける「袋いりません」カードを見たら、
ドイツ人は「なぜ口で言わないんだ?これを作る時間の方が無駄じゃないのか?」
とありえないほど驚く事でしょう!!
コメント
コメント一覧 (26)
関西人でも色々な人がいます。
関東の人や、その他の地域の方でも色々な人がいますよね?
勝手な思い込みでさも関西人は厚かましいと思うは自由ですが、それを書くのは如何なものでしょうか?
あ〜そういう偏った思考の人だったんだと落胆しました。
もう読みません!
自分小さい頃は、調味料貸して、とか、おとなりさん来たりしました。
今は、コンビニあるので買えちゃうし、そんなことでおとなりさんに頼るのは気が引けます。
私はマンション住まいですが、私も主人も仕事で、上の子が寝ちゃって、下の子が夕方バスケから帰ってきて、家に入れなくて困って、(東北の冬で寒い)
同じ階の方に家に入れてもらって、ご飯までもらったことが、二度ほどありました(^_^;)
(違う方にお世話になった)
いいコミュニケーションのとり方、していきたいですね。
私はバリバリの関西人のオバちゃんですが、この記事を読んでも全然不快じゃないですよ。
むしろ誇らしく思いました。厚かましいのでは無く気さくで明るい気質が似ていると思われていると解釈しましたよ。スーパーでも売り場で料理のやり方など知らない人と普通に会話出来たりします。
森下さん、関西人を恥ずかしいと思わないでね。
ドイツの人はどちらかというと、むくつけき東北人というイメージだったので、大変勉強になりました。ありがとうございます。
難癖をつけてあわよくば叩きたい人はどこにでもいるものなので、お気になさらず思ったように自由に描いて欲しいと私は思います。
私も関西人ですがドイツ人の気質は関西人と近いんだあ、なるほど〜、案外友達になれるかもwなんて思ったり♪
関西人を蔑んだり批判したりしている訳ではないので何も気にする事はないですよd('∀'*)
ブログの更新楽しみに待ってます♪
あまり気になるようでしたらコメント欄を承認制にすると良いかもです。
『関西人に近い気が』と書いてあるので、気がするってことで、決して決めつけてませんよね〜 まぁ、文句言いたいだけなんでしょうけど。 お気になさらず今まで通り面白いブログお願いします!楽しみにしてますね。
そりゃ、日本にも色々なタイプの方いらっしゃいますよ。
けど、関西人はおばちゃんがネタになるぐらい人懐っこいイメージがありますよね。そう言った意味合いで書かれたんじゃないですか?
実際、私は関西人ですけど、全く人懐っこくはありません😆
それから、読まないってイチイチ書き込まなくてもいいと思いますよ。😆
そんなこと言ったらドイツ人だって色々いるんでしょうから話始まらないし
厚かましいなんて書いてありましたっけ?
そうですよね。私も子供時代はこういった気さくなやり取りはたくさんあった気がします(愛媛でした)。大人になって私は都会(東京&神奈川)に住んだからか、それとも時代の流れからななのかご近所付き合いも減ってしまって(特にこういった気さくなやり取りが)しばらくご近所さんと気さくに接する機会が減ってしまったところ、ドイツで再びこうしたご近所付き合いが盛んで、喜んでいたところです。やはり小さなコミュニケーションは孤独な気持ちを減らしてくれます。ただ、私のドイツ語が下手くそなのでいつもドキドキしてしまうのですが(笑)
そう、私も小さい頃はそういった事があった気がします!
ドイツは未だコンビニがなく(小さな日用品店はありますが高い!)、日曜日なんかは店が閉まってしまう不便な環境だからか、そういったやり取りは根強く残っている気がします。本当に些細なコミュニケーションですが、ドイツにまだまだ慣れていない私からすれば本当に嬉しいことで、孤独を減らしてくれます。でもそれ以上の会話がまだまだできないのでもっとドイツ語を勉強せねば!
東北の冬、寒いですよね。(夫が東北人なのでよく分かります!)素敵なコミュニケーションだなあと思いました。
そう!!まさにそれを言いたかったのですよ!!!!
本当に人それぞれで一概に言えませんが、ドイツでは気さくで人間味のある接し方をする方が多く、(こう書くと今度は関東人とかからクレームが来るのか!?(笑))その気質がとても関西の方に似ている気がします。1年前、子供が泣いていたらドイツの見知らぬオバちゃんからアメちゃんくれました(笑)。私も西の人間なのですが(愛媛)、もっと気さくにドイツの人に接せたらなあといつも思います。
そうですよね。田舎育ちで大人になって東京に住んだので純粋に比較はできないのですが、昔の方が気軽に友達の家に遊びに行ったりとか(今はアポをしてからでないと失礼)は普通だったり、ご近所さんとも物の貸し借りなども気楽にあった気がします。ドイツは日本に比べて不便だからまだまだこういった昭和の日本が残っているのかな?
そう。。。本当に一括りにはできないんですけどね^^;
でも比率としてはやはり関西の方はいい意味で「おしゃべり」で、東北人(夫が東北人なので親戚などを見てると)はいい意味で「寡黙」な方が多い気がします。(あくまで当社比です)
ドイツ人は、他の欧米諸国に比べてこれでも寡黙な方だと思います(笑)し、これも地域によるのかもしれませんが、ドルトムントの人はとにかく気さくです!!南ドイツの人も気さくだと聞いた事があり、実際ドイツ旅行をするとそうでした。
店員さんもすごく気さくに話しかけてくれるので、ドイツ語が少しでも喋れるとドイツ旅行、ぐっと楽しくなりますよ〜!!
本当に、、、どうしてそう解釈されてしまったのか。。。。(汗)
まあ、本当に一括りにはできないのですがね。
ありがとうございます!!イタリアやポルトガルなどの欧米諸国と比べると、ドイツ人は(これでも)寡黙な方かも知れません(笑)。
本当にドイツ人も一括りにはできないのですが、それでもやはり気さくに街でも時間を聞いてきたり、バス待ちをしてるとおしゃべりをしてきたり、近所の方がお願い事をしてくる機会がぐっと多く、私ももっと堂々と話しかけられたらなあと思う次第です。もっとドイツ語を頑張らねば!
私のブログが、もっと大人気になってしまって(笑)、誹謗中傷などが増えたら残念ながらコメント蘭は閉めるか承認制にさせていただこうと思います。
確かに一括りにはできないのですが、どうしてそう言った解釈に至ってしまったのか。。。(悩)
まあ、人間の書く記事なので好みなどもあると思いますが。。。
私としては変わらず自分の面白かったことなどを配信していきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!
確かに「関西人」を一括りにはできないのは事実ですが、、、いろんな解釈があるのものなのですね。(涙)
ちなみにドイツでも若者より、中年〜ご高齢の方がよく話しかけてくれますが、これは日本でも同じかも知れません!!
確かに「関西人」と一括りにするのは乱暴だったかも知れませんが、この解釈は残念でした。。。
明るく気さくな関西の感覚が私自身好きなので、自分もそうなりたいな、と思っておりますが、ドイツでは如何せん語学力が、、、。
もっとドイツ語を学んで、物怖じせずに気さくにおしゃべりを楽しみたいなあ。
重要なのは、どういうつもりで書いたかではなく、読み手にどう伝わるか、ではないでしょうか?
ワタシも、あゝまた関西人に対する決めつけしたがる奴があるわい、って感じました。
ワタシのような◯◯人に比べて、ドイツ人は〜
日本だと関西人に近い印象です。
こんな風に、まず自分について語るだけでも、かなり印象は柔らかくなったでしょうね。
ワタシの会社も、ゾーリンゲンとテュットリンゲンに取引先があるんで、楽しみに読ませてもらってます。
北部と南部の違いは、東京と大阪みたいだなぁと感じることもありますね。
「関西人という表現」=ネガティブという発想が全くなかったので正直驚いていたのですが、不快な思いをされるということを知り勉強になりました。
そうですね、確かに北部と南部は関東と関西という感じに似ている気がします。
また旧東ドイツの人と旧西ドイツでも雰囲気がやはりちょっと違うということを聞きました。ドイツもまだまだ知らない土地ばかりですので色々と旅行に出かけレポートで来たらいいなと思います。
わたしは、高橋さんの書き方は別に何も思わなかったけど、確かにたまさんの、おっしゃるとおり、不特定多数の見るブログで、色んな見方のできる書き方をすると、こんな感じで思われることはあるんだなー。と感じました。
(笑)
が余計でしたね。
笑いには厳しい大阪人ですから(笑)