次男が毎日通うドイツの現地幼稚園。
通い始めてちょうど2ヶ月ほど経ちますが、
まだまだ私的に新鮮なことばかりです。
例えば保育士さんの服装もそのひとつ。
日本だと保育士のイメージといえば…
「エプロン(ひらがなで書いた名札つき)着用」
「化粧やオシャレは勤務中はNG」
「子どもたちと太陽の下で元気に遊んでいる」
と、いう感じですが、
ドイツの先生たちの格好はというと…
カジュアルだけど、「しっかり大人」。
さすがにヒール履いたり、ミニスカート履いたりする人はいませんが
お化粧だって普通にしているし、ストールだってオシャレにさらっと巻いちゃったりして、
日本だったら明らかに「着替える前」の格好です。
エプロン?名札?なにそれおいしいの?状態。
なんというか…
「TPOはわきまえるけど、
仕事だからといって自分は捨てていない」ファッション
というか。。。。
うん、どう見てもガッツリ遊ぶ感じじゃない…。
そしてやはりガッツリは遊んでいません(笑)。
ヨーロッパは「大人と子どもの世界の線引きがある」というけど
さりげなく、そういうものが感じられます。
子どもに媚びないというか…。
しかしドイツ人、
カジュアルな格好しても
サマになってウラヤマしいぜ!(笑)
通い始めてちょうど2ヶ月ほど経ちますが、
まだまだ私的に新鮮なことばかりです。
例えば保育士さんの服装もそのひとつ。
日本だと保育士のイメージといえば…
「エプロン(ひらがなで書いた名札つき)着用」
「化粧やオシャレは勤務中はNG」
「子どもたちと太陽の下で元気に遊んでいる」
と、いう感じですが、
ドイツの先生たちの格好はというと…
カジュアルだけど、「しっかり大人」。
さすがにヒール履いたり、ミニスカート履いたりする人はいませんが
お化粧だって普通にしているし、ストールだってオシャレにさらっと巻いちゃったりして、
日本だったら明らかに「着替える前」の格好です。
エプロン?名札?なにそれおいしいの?状態。
なんというか…
「TPOはわきまえるけど、
仕事だからといって自分は捨てていない」ファッション
というか。。。。
うん、どう見てもガッツリ遊ぶ感じじゃない…。
そしてやはりガッツリは遊んでいません(笑)。
ヨーロッパは「大人と子どもの世界の線引きがある」というけど
さりげなく、そういうものが感じられます。
子どもに媚びないというか…。
しかしドイツ人、
カジュアルな格好しても
サマになってウラヤマしいぜ!(笑)
コメント
コメント一覧 (16)
ドイツの幼稚園事情、とても興味深く読ませていただいています!
一緒に遊ぶというより、ゆるく見守るスタイルなんですねー。
スカーフ巻きながら園児相手…汚されたり引っ張られたりしないのかな?と心配になっちゃいますね!(笑)
日本では見かけない風景で新鮮です(*^_^*)
まぁ、エプロンとか、ジャージとか格好はお金かからないからいいんですけどね(o◞ิ‿◟ิo)
私は韓国に住んでいますが、韓国の保育園や幼稚園の先生は、ミニスカートの人も多いです(笑)
屈むと胸が見えそうな先生もいますし、化粧もバッチリしてます。
まぁ人によりますけどね。
最初に見た時は衝撃的でしたよー
おおお!タヒチすごい!面白い情報ありがとうございます。
もはや…何の職業かわかりませんね!(笑)
ネタ的にものすごくおいしいですが、やはり日本の幼稚園の先生の格好のほうがずっと親的には安心ですね~W
ええ~!!?そうなのですか!?お国が近いのに全然違いますね!ビックリです!
しかし化粧バッチリ、ミニスカート…なんだかちょっとだけ韓国っぽく感じるのは私だけでしょうか?^^;
エプロン、ジャージは確かにお金、かからないですよね(笑)。
ドイツの場合、オシャレもちょっとバランス考えなければならないので毎朝、ちょっと悩むかもしれません…。(みんな慣れるのだろうけど)
私もスカーフ汚れそう!と一番そこが気になりましたよ(笑)。でもあまり引っ張っている園児は見かけないので、結構そういう面で子どもに注意するんでしょうね。日本だと引っ張られる格好するほうが悪い、と言われそう…W
オーストラリアのうちの子が通うスクール(幼稚園+小学校併設)もミニスカートや胸が見えそうなキャミ、ロングワンピ等…子供と遊べないよね?うちの園だけ?という格好です。日本の幼稚園にも通わせてましたがみんなTシャツにジャージだったのでその差に驚きました。
あと、ネイル…すごく長いつけ爪をしてる先生までいます。
おお!オーストラリアもすごいですね!
ネイルはちょっと…ですよね。。
砂遊びなんで絶対できない!(笑)
なんかみなさんの話を聞いていると、逆に日本の方が特別なのでは?(笑)という気になってきました。
なんかむしろこちらの方が勉強になります!
面白い情報ありがとうございます~。
ドイツでの生活、面白そうですね(o^^o)
私はシドニーの保育園でワーホリしていましたが、私がいたところではみんなジーパンかパンツスタイルでした。上はきわどいタンクトップだったり、普通のTシャツだったり、色々いましたが。
他の方のコメント見て、オーストラリアも服がミニスカートとあったので、場所によるのかな??と思いコメントしました( ´ ▽ ` )
私は中学時代をイギリスで過ごし、私の通う現地の中学校、弟の小学校、職業体験でお世話になった保育園を見てきましたが、先生方、皆さん普通の大人の格好でした。ジーパンもミニスカもいました。胸元は谷間くっきりはむしろデフォルトだし(胸の大きい方が多いからですかね?まぁ正装のドレスだって谷間の目立つ服ですもんね。谷間を出すのがはしたないと思う日本人とは元々文化的に違うのかも)…メイクも他の職業の人と変わりませんでした。
人格形成に大きな影響のある年頃にそういう環境で育ったせいか、帰国してから逆に日本の先生達の姿にすごく違和感を覚えました^^;
おお!イギリスもですか!?
もはや日本の保育士さんの格好の方がナゾのコスプレっぽく見えてきましたよ(笑)。
日本の保育士さんは汗だくになって一緒に走ったりしますが、海外ではあまりそういうことはしないんですね~。
オーストラリアも広いですからねえ(笑)。
ただ、みなさんカジュアルに好きな格好しているみたいですね。日本が服装に厳しすぎるのか!?
コスプレ(笑)
そういえば、保育園で働かせてもらった時、絵本の読み聞かせなどは褒められたりもしましたが、一緒に走り回って遊んだら怒られました。遊ぶのは子供達の領域。我々大人の役割は監督することと言われた覚えがあります。
大人の世界、子供の世界の線引きが、日本と異なる上にはっきりしているのでしょうね。
読み聞かせは、文字を読める大人じゃないとできないことだからOKだったのかな。
大人と子供の線引き、結構大事だと思いますよ~。
日本も昔はもっとしっかりあった気がします。