特に不満もなく淡々と中学校に通う長男アユに対し、依然として小学校になかなか馴染めない次男ワタ。とは言え散々ぐずった後はスッキリ学校に行ってくれるのでなんとか助かっています。


まあ、新しい環境、ストレス溜まるよね…。



実は私も新生活に対してかなりのストレスを感じています。


デパ地下に行っても本屋に行っても電車に乗っても…とにかくどこに行ってもすごい情報量で頭の処理が追いつかないのです。


電車に乗ればものすごい量の広告がぶら下がっているし、デパ地下に行けばこの世の美味しいものが全て集まってきたんじゃないの?と思わせるデザインの洗練された商品がずらり!


本屋に行けば本当に多種多様なジャンルの本たちが!


「金融」というジャンル1つとっても、昔ながらの経済学の本から「サルでもわかる」的な漫画で説明されたものまで本当に様々。さらに全てが日本語なので、それらの情報が一気に脳みそに吸収されてしまうのです。


モノクロの社会にいたのに急にカラフルな色付きの世界にきたような気分。というか、日本にきてからというもの毎日ビッグカメラの店舗内で生活しているような感覚です。


20年間東京(または近郊)に住んでいた私ですが、この6年間非常に刺激の少ない環境にいたからでしょうか?はたまた言葉が完全に理解できない世界にいたからでしょうか?ドイツに移り住んだ時とはまた違った感覚で、日本での新生活に戸惑いを感じている私がいます。

20.04.2021

日本にいる人からすればヨーロッパはとても魅力的でとても刺激にあふれている様に映るかもしれません。が、実際に生活してみると非常に単調で不便な生活です。


それでもドイツの生活が大好きだったのは視界に入る風景や建物の美しさや、選択肢の少ない生活に心が掻き乱されなかったからだと思います。


クリエイター業をしている私としても、日本のありとあらゆる素晴らしすぎる商品たちを見ていると「私にはこれ以上のものを作り出せる自信はない」という不安と焦り、そして競争心に押し潰されそうになります。まあ都会だからというのもありますが。


とは言え、ご飯は美味しいし、外食も安くでヘルシーなものがたくさんあるし、どこも清潔だし、電車に怖そうな人も乗ってないし(笑)で、日本の生活はめちゃくちゃ快適でもあります。


ただまだまだ慣れない…。


環境の変化はやはり子供だけでなく大人にもストレスですね。

この時期、同じく新生活でストレス溜まっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
お互いに自分を労りながらのんびりいきましょう♪