ドイツのクルマ事情 本日でついに次男ワタの幼稚園生活が終わりました!
 このブログにも何度か書きましたが、とにかく遠かったワタの幼稚園。

車なら15分程度で行ける距離なのですが、私は運転しないため、バスを2本乗り継ぎ30分かけて通っていました。結構バスの乗り継ぎが悪くて往復1時間半くらいかかった時もあり、
「一体何しているんだろうな…」と落ち込んだことも多々あり。

日本だとママチャリで移動している人も多いのですが、ドイツでは基本自転車も車道を走らねばならない上、雨の日も多いため購入を断念。もちろん車の運転も考えました。


が、実は私、大学を卒業してすぐに免許を取ったのですが、長い間一人暮らしの都会生活だったため、車を全く運転せずここまで来てしまい、バリバリ20年近くのペーパードライバー。


アクセルとブレーキがどっちか怪しいレベルに加え(危険!)、ドイツでは車は右通行!

こ、怖い。。。

2017

一応日本の免許をドイツの免許に書き換えているので、いつでも運転できるのですが、
便利さより恐怖の方が勝ってしまい、未だペーパーライフを更新中です。


しかし、ドルトムントは地方都市だからか、都心部を除き、大多数のドイツママさんは車で買い物、子供の送迎をしています。 加えてドイツは高速道路がタダな上、ほとんどの場所で路上駐車も認められているので日本よりはるかに車を持つメリットがあるのです。 そのせいか、毎日お迎え時にワタに「ママ、車運転して〜」ばかり言われ続け、無視しているとそのうち「ママ、どこのファーシューレ(自動車学校)に通いたい?」やら「ママはどんな車に乗ってみたい?」などの提案型に変わり。。。とにかく「車を運転してほしい」プレッシャーをほぼ2年間浴びせられました。
正直、今日でこのプレッシャーと長い道のりから解放されたと思うとちょっと嬉しくもある母。

IMG_1902
*幼稚園最寄りのバス停にて。初めて来た日はあまりに田舎でビックリ!


 でも、幼稚園自体は本当に良かったので一度も変えようとは思いませんでした。


本当に感謝感謝です。 今後もこのバスに乗るたび幼稚園ライフを思い出すんだろうな。