次男ワタ、現地の小学校入学3ヶ月前となり、本日はプレスクールなるものがありました。

 一体何をするんだろう!?と不安ながらも校庭に行くと。。。


 そこには親に引き連れられた新1年生がぎっしり。


 事前に赤チームと青チームに分けられており、
新1年生は新4年生のパートナーキント(担当のお世話係のお兄さん、お姉さん)と手をつなぎ、3年生のクラスへ入って行きました。

2305-2
*ちなみにアユも引率係です!長男の様子も見れてお得な気分。


しかし。。。え?子供だけ教室???

その間、親は何をするのかというと下のラウンジでコーヒーやお菓子をつまみながら雑談するそうなのですが。。。。

ちょ、ちょっと、知らないママたちと子供なしで現地ママと談笑!?


さすがにキツいなあ。。。と、こっそり端っこにいたら、顔見知りのお母さんに会うことができ、談笑の輪に入れてもらえました。とりあえずホッ(笑)。

その後、パートナーの新4年生の子達に手を引かれ、1時間くらいで戻ってきた新1年生たち。

 何をしたのか、と聞くとてんとう虫の絵の描いた冊子を見せてくれました。どうやら今日はてんとう虫の物語を先生が話しながら、色を塗ったり絵を描いたりしたそうです。(ちなみにドイツで、てんとう虫は幸せを運んでくる縁起のいい虫なのです)おお!プレスクールって感じ!

image1 2
*「てんとう虫には、たくさんの様々な種類がいるんだよ。どの種類を君は知ってる?色を塗ってね。」

と書いてます。

ちなみに既に分けられていた赤と青チームはA組とB組だったようで、赤チームのアユは1年A組に。」
そして担任の先生はアユがインターナショナルクラス(アユは一番初めは全くドイツ語ができなかったので移民向けクラスに入っていたのです)でお世話になった先生。知っている先生で安心したのですが、

まさかもうクラスも担任も決まるとは。。。!!!
2305-1



 全く訳が分からず参加したプレスクール。 無理に参加しなくてもいいのかな?と、思っていたのですが、こんなにいろんなことが進む会だったとは。。。 あ〜、参加しておいてよかった!!!!(笑)

image2
*こちらはクラスルームの様子。いいタイミングを見て(ブログ用に人が写りこまないよう)撮りました。

ちなみに入学の日は入学式もなく、クラスごとに集まる時間も違うそうです。

ドイツの小学校入学、ホント日本と全然違うなあ。